てぃーだブログ › フィリピン留学で英語をマスターしよう › ISDNって厳密になんだか。。

2010年04月22日

ISDNって厳密になんだか。。

ISDNとは電話会社が提供している電話回線で特徴としては

・ 壁の電話の差込口(モジュラージャック)から電話機の間にTA(ターミナルアダプタ)と呼ばれる機器を置かなければいけない。
・ TAから電話とパソコンを同時に2本の線(モジュラーケーブル)を延ばし、同時に接続することが出来る

ということが挙げられます。

この電話回線が出来たことで、今まで『アナログ回線』を使っていたインターネットユーザーが抱えていたデメリットを払拭することが出来るようになりました。

また、通信速度もダイヤルアップ接続の『56kbps』から最大で『128kbps』と約2倍になりました。

ただ、ISDNの電話回線自体、通常のアナログ回線に比べ、月々の使用料金が高額の為、
料金の負担につながることもありました。

もう一つ大きな特徴としては、定額でインターネットが使い放題の定額制プラン「フレッツISDN」などの出現が挙げられます。

アナログ回線でも、夜の時間限定で「テレホーダイ」を使用し、インターネットの使い放題を実現することが出来ましたが、この「フレッツISDN」が出来たことでいつでもインターネット接続の時代がやってきました。



Posted by noriko5252331 at 17:31│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。